fc2ブログ
ジェミニの英語トレーニングのブログ
 英語のトレーニングについて、いろいろと試しています。 効果のあったものを少しずつ載せていきたいと思います。
Thomas L. Friedmanの"Hot, Flat, And Crowded"を読みました。
2009年12月30日 (水) 16:52 | 編集
 Thomas L. Friedmanの"Hot, Flat, And Crowded" (邦題:グリーン革命)を読みました。

 タイトルの意味ですが、Hotは、地球温暖化の事ます。次のFlatは、この方の"The World Is Flat"に由来しており、インターネットやPCが整備され、かつ、グローバリゼーションが進み、先進国だけでなく、中国やインドなどの発展途上国も世界を相手に知的生産に携われる時代になってきている現象を指します。

 最後のCrowdedは、中国やインドなどで、職を求めて地方から都市部への急激な人口移動が起こり、それに伴って、アメリカ並みの生活を目指す中産階級の人が増え、住宅、車、エネルギーなど各種物資の需要が大幅に増えることを指します。

Hot, Flat, and Crowded: Why We Need a Green Revolution - And How It Can Renew America (Large Print Press)

ジェミニ推定 総語数:215,424語、YL:10.0
≫ "Thomas L. Friedmanの"Hot, Flat, And Crowded"を読みました。" の続きを読む...
ICレコーダーを買いました。
2009年12月29日 (火) 23:24 | 編集
 ICレコーダーを買いました。平成22年より、海外ドラマのセリフを覚えるトレーニングをしようと思い、その際、自分の声を録音して、聴いてみようと思い、購入しました。

 実は、以前、ICレコーダーを買ったことがあるのですが、整理が悪く紛失してしまいました。今度は大切に使おうと思います。しかし、自分の声を聴くのはすごく恥ずかしいです。自己嫌悪に陥りそうです。

 また、使った様子については、このブログでレポートできたらと思います。

SONY ステレオICレコーダー 2GB UX200 シルバー ICD-UX200/S
アマゾンで衝動買い!
2009年12月28日 (月) 23:06 | 編集
 昨日、アマゾンで衝動買いしましたが、もう、今日、届きました。

 DVDは、以前、スーパードラマTVでやっていた「こちらブルームーン探偵社」のシーズン1&2のボックスセット1と、現在もスーパードラマTVで放送している「スーパーナチュラル」です。

 こちらブルームーン探偵社は、映画ダイ・ハードなどに出ているブルース・ウィリスがデビッドという探偵を演じる出世作です。相方のマディ役のシビル・シェパードとの会話が面白いと評判のようです。DVD3枚組、11エピソードで、アマゾン価格は、2,500円弱なので、これは、お買い得です。平成22年の通勤時のシャドウイング教材として、購入しました。

 もう一つの「スーパーナチュラル」も評判がよいようです。新しめのDVDのボックスセットが1万円を超えたりしている中、このDVDは、DVD5枚組、11エピソードで、なんと、アマゾン価格800円弱ということで、ついつい、買ってしまいました。

 洋書については、先日観た映画の予告で、「ダレン・シャン」が来年3月に上映予定と知って、買いました。実は、"Darren Shan"は、確か、6巻まで読んだのですが、自宅には洋書バーゲンなどで7巻、8巻、10巻、11巻がそろっていましたので、残り、9巻、12巻を今回、買い求めました。

 しかし、表紙がこれまでと大きく異なっていたのは、残念でした。

 とにかく、これで、DVDも洋書も沢山ありますので、12月29日から、1月3日まで、退屈することはなさそうです。

ソフトシェル こちらブルームーン探偵社 シーズン1&2 セット1 [DVD] スーパーナチュラル 〈ファースト〉 セット1 [DVD]

Killers of the Dawn: Saga of Darren Shan (The Saga of Darren Shan) Sons of Destiny (The Saga of Darren Shan)
アエラムック「海外ドラマはこんなに面白い!」を買いました。
2009年12月23日 (水) 23:46 | 編集
 アエラの別冊で海外ドラマ特集のモノがありましたので、買ってみました。内容は、海外ドラマファンが選ぶ海外ドラマベスト100ランキングやきれいな写真のスターの記事などです。

 これから、海外ドラマを楽しみたいという方は、手元に一冊あると便利かもしれません。

AERA Entertainment-まるごと一冊海外TVド―海外ドラマはこんなに面白い! (AERA Mook)
平成21年11月のトレーニング時間
2009年12月21日 (月) 00:44 | 編集
 データベースの記録によれば、平成21年11月の英語のトレーニング時間は以下の通りでした

FileMaker Pro 10 日本語版

平成21年11月
Listening /Speaking Reading/Writing Total
 40時間45分              26時間00分         66時間45分


 この期間、リスニングでは、通勤時の車中シャドウイングで"Ally Mcbeal"のシーズン1のエピソード24と"Full House"のシーズン1のエピソード1までを行いました。

 リーディングでは、Thomas L. Friedmanの"The Lexus And The Olive Tree"やDan Brownの"Digital Fortress"などを読みました。おかげさまで多読で1,000万語を達成しました。
映画「パブリック・エネミーズ」を観てきました。
2009年12月19日 (土) 22:28 | 編集
 先日、レイト・ショーでジョニー・デップ主演の「パブリック・エネミーズ」を観てきました。

 1930年代、銀行強盗を生業にしているジェニー・デップ演じるジョンは、とあるバーで美しい女性ピリーと出会い、すぐに一緒になることに。しかし、ジョンはパブリック・エネミーとして、警察から追われる身のため、突然、ピリーから姿を消すことに。

 実話を元にした映画と言うことですが、銀行強盗のジョンは、強きをくじき、弱気を助け、仲間を思いやる態度にすがすがしさを感じました。

 この映画を観て、昔の映画「俺たちに明日はない」を思い出したりしました。こちらも、強盗を生業にしたポニーとクライドのお話で、原題は、"Bonnie and Clyde"です。
12月2日(水)の富山多読倶楽部のオフ会で読んだORT
2009年12月12日 (土) 21:19 | 編集
 遅ればせながら、富山多読倶楽部のオフ会が12月2日(水)に富山大学の中央図書館で開催された際に読んだOxford Reading Tree(ORT)は、以下の通りです。

 富大の中央図書館には、ORTのStage 6から、Stage7がありました。

Oxford Reading Tree: Stage 6: More Storybooks: a Fright in the Night: Pack AOxford Reading Tree: Stages 6-7: Storybooks (Magic Key): The Treasure ChestOxford Reading Tree: Stages 6-7: Storybooks (magic Key): Robin Hood

Oxford Reading Tree: Stage 6: More Storybooks: The Go-Kart Race: Pack AOxford Reading Tree: Stage 6: More Storybooks (magic Key): Christmas Adventure: Pack AOxford Reading Tree: Stage 6: More Storybooks (Magic Key): the Laughing Princess

Oxford Reading Tree: Stage 6: More Storybooks: Rotten Apples: Pack AOxford Reading Tree: Stages 6-7: More Storybooks: Don't be Silly: Pack BOxford Reading Tree: Stages 6-7: More Storybooks (Magic Key): Mirror Island: Pack B

Oxford Reading Tree: Stages 6-7: More Storybooks: Dad's Grand PlanOxford Reading Tree: Stage 6: More Storybooks (magic Key): The Shiny Key: Pack AOxford Reading Tree: Stage 7: More Owls: Chinese Adventure (Oxford Reading Tree)

Oxford Reading Tree: Stages 6-7: Storybooks (Magic Key): The Broken RoofOxford Reading Tree: Stages 6-7: Storybooks (Magic Key): Lost in the Jungle

 ORTはすぐ読めてしまうので、図書館にて一気読みするのもお勧めかもしれません。
松谷明彦さんの「人口減少経済の新しい公式」を読みました。
2009年12月11日 (金) 23:43 | 編集
 久しぶりに堅い本ということで、松谷明彦さんの「人口減少経済の新しい公式」を読みました。

 平成16年に日本の人口はピークを迎え、今後は人口減、高齢者の割合が増える高齢化社会にものすごいスピードで突き進んでいきます。

 このような人口減少社会においては、これまでのように拡大生産でなく、縮小生産が基本とのことです。
また、これまで、地方都市の高齢化が言われていましたが、今後は大都市圏で大幅な高齢化が進み、逆に地方都市は今まで高齢化が進んできたので、今後はそのスピードが緩むことになるようです。

「人口減少経済」の新しい公式(日経ビジネス人文庫)
≫ "松谷明彦さんの「人口減少経済の新しい公式」を読みました。" の続きを読む...
DK Biographyの"Abraham Lincoln"を読みました。
2009年12月10日 (木) 00:05 | 編集
 DK Biographyの"Abraham Lincoln"を読みました。

 リンカーンは人種差別に反対したり、南北戦争を収めたりと偉大な政治家として、ちょっとは知っていましたが、この伝記でもう少し詳しくなれるかと思って読んでみました。

 しかし、結構、難しく、内容は60%程度しか分からなかったようです。同じシリーズの"Marie Curieの場合は、結構すらすらと読めたのですが、どうも、自分はこの手の政治的なモノは不得意です。

Abraham Lincoln (Dk Biography)

ジェミニ推定 総語数:28,656語、YL:6.0
"Damages"のシャドウイングを始めました。
2009年12月09日 (水) 00:22 | 編集
 Full Houseは2週間で挫折してしまいましたので、海外ドラマで最近はまっている"Damages"のシャドウイングを始めました。

 このドラマ、テレビで見ると面白いのですが、結構、周りの音が大きく、セリフが聞きづらい場面があるようで、本当にシャドウイングに向くかは、未知数です。

ダメージ シーズン1 VOL.1 [DVD]
(財)とやま国際センター主催の「通訳者セミナー」に行って来ました。
2009年12月07日 (月) 23:20 | 編集
 12月6日に(財)とやま国際センター主催の「国際交流人材バンク通訳者セミナー」がありましたので、顔を出してきました。

 講師の方は、名古屋の金城学院大学の水野真木子教授でした。演題は、「地域で必要な通訳の現状、地域の通訳者としての必要な資質」でした。

 セミナーの内容ですが、概略は以下の通りです。

コミュニティー通訳についての解説。
コミュニティー通訳の中で、代表的な司法通訳、医療通訳の紹介。
通訳者に必要な能力と資質
通訳トレーニング
≫ "(財)とやま国際センター主催の「通訳者セミナー」に行って来ました。" の続きを読む...
忘年会に行って来ました!
2009年12月06日 (日) 23:26 | 編集
 昨日の英語クラブは、次期ディクテーション教材選考会を行いましたが、その後に、忘年会を行いました。

 行ってみてびっくり。5千円の飲み放題付きでしたが、2人に一パイの蟹が出てきました。

 鍋物もうどんも良かったです。白海老の唐揚げなどもあり、富山の料理を満喫するには良い店だと思いました。
英語クラブのディクテーション教材候補
2009年12月03日 (木) 21:39 | 編集
 今週土曜日の英語クラブでは、ディクテーション教材選考会があります。

 平成13年1月から、以下の映画のセリフをディクテーションしてきました。

Notting Hill
You've Got Mail
Contact
As Good As It Gets
Meet The Parents
Legally Blonde

 現在、ディクテーションしている"Legally Blonde"が、平成22年2月に終了の予定なので、次のディクテーション教材を決める必要があります。

 私の選んだ映画は、"There's Something About Mary"です。キャメロン・ディアズの出世作です。

メリーに首ったけ (ベストヒット・セレクション) [DVD]
富山多読倶楽部のオフ会に行ってきました。
2009年12月02日 (水) 23:59 | 編集
 今日は、晩に富山多読倶楽部のオフ会に参加してきました。お世話されましたSophieさん、ありがとうございました。

 参加者は、まず、富山大学の中央図書館に集合して、皆、それぞれ、好きなGRなどを読むというスタイルです。富山大学の中央図書館には、Oxford Bookwormsや、Penguin Graded Readersなどがたくさん置いてあるので、多読初心者の人にとっては天国です。私は、Oxford Reading Treeを何冊か読み、あとは、別の階の洋書などをちらちらのぞいてきました。

 黙読オフが終わってからは、近くのファミレスで、夕食を頂きながら、多読関連のお話をします。

 ファミレスでのオフ会にて今日持っていった、"Crayon Shinchan Vol.2"、DK Biographyシリーズの"Marie Curie"、"George's Secret Key to the Universe"など、喜んでもらえました。

 また、余裕があれば、富山多読倶楽部のオフ会に参加してみたいと思います。
アマゾンで買い物
2009年12月01日 (火) 23:42 | 編集
 少し古い話ですが、11月下旬の連休にアマゾンから、通販で注文した洋書が届きました。

左からNorman LewisのInstant Word Power、Steven Levyの"The Perfect Thing"、Thomas L. Friedmanの"Hot, Flat, And Crowded"、Simon Singhの"The Code Book"です。

H211122amazon.jpg
≫ "アマゾンで買い物" の続きを読む...
Powered by . / Template by sukechan.